築古不動産賃貸業はじめはじめました!

不動産賃貸業の軌跡を綴っていきます。

①物件 作業5-空き家へ電気開通

前回やり残した、電気開通の儀。

この家は、3年以上の空き家電気も通じていなかった。

そして、増築部分があって前の家主が電気を自分で引いている様子がある。内壁から出てきていたり、外壁から中に入っていたりしていて、うまく追えず。

その中でどうなっているかわからないし、何だこれ?という電気アイテムもある。

f:id:norisuke_oni-san:20220813121601j:image

それになぜか外壁の高さ2mくらいの場所に外用のコンセントもある。古くて栓も割れてるし絶対水入っているだろうな。。

f:id:norisuke_oni-san:20220813121717j:image

こういったものにいきなり電気を流して良いのか、判断が出来ない。

ショートするようなことがあったら、ちゃんとブレーカーが落ちるのかな。(;´д`)

ゆっくり燃えていったりしないだろうか。。

 

そんな心配もあって、実は先日に耐震診断に来てくれた、診断士兼設計士の方に聞いてみた。

数年空き家で電気をつけることに、気をつけることは??

すると教えてくれたのは、、、実は消防庁が管理する火災のかなりの原因が「ネズミ」だそうで。

しかもこれは、築古、築浅、新築問わず起きている上に、対策が難しいそうで。あまり公表されていない事実だそうです。

って、直接今回の対応ではないけど怖いこと聞いた。。。。(ー ー;)

少なくともこのお家では今の所ネズミの音を聞いたことは無い。人がいる間は大人しくしている可能性もあるが。

そういえば昔実家で母親がネズミの音で悩んでいた事があった。カリカカリカリ。みたいな音だったと思うが、これは噛んでる音だったのかな。火事にならなくて良かった。

 

取り敢えず、今回は自動車整備知識で培っている、「匂い」、「音」。。これ注力して、必要最低限の一階の居間。ここに通電する事を目標にした。

f:id:norisuke_oni-san:20220813133142j:image

子ブレーカーは4つ。。

想像するに

1階の照明、コンセント

1階のエアコン。

2階の照明、コンセント

2階のエアコン。

こんなところだろう。多分。

確認すべきは1階の照明とコンセントである。

 

息子に今の電気の紐をパチン、パチンてして、灯きそうになったら教えて!という。

が、パチンパチンが通じない。。。∑(゚Д゚)

 

そうか、この歳の子に紐を引っ張って電気を点ける事も、効果音もイメージ出来ないんだ。。^_^;

というジェネレーションギャップにも負けず。

作業を続ける。

 

メインのブレーカーを上げる。

 

特に変化なし。

音、匂い。なし。

 

取り回しが分からないけど、まず漏電ブレーカを上げて、子ブレーカーを一個づつ、電気が灯くのを探してみた。

そして、無事に見つけて電気が点灯‼️

f:id:norisuke_oni-san:20220813134021j:image

息子と2人大盛り上がり。

f:id:norisuke_oni-san:20220813135025j:image

予想通り一階の照明が全部点灯した。

どっかでショートなりが起きて無いか気を張って見回って、問題が無いことを確認して、今日のところはブレーカーを落とした。

 

良かった。

取り敢えずこれで、最低限DIYの為の明るさと電源を確保できたのだ。

 

何年振りかで灯った家の照明だが、なんだか急に生活感を感じ、不思議だった。