築古不動産賃貸業はじめはじめました!

不動産賃貸業の軌跡を綴っていきます。

①物件-作業42-インプラス施工

ようやく1ヶ月の納期を待ってインプラス施工の日になった。ヽ(*´∀`)工事の人は以前立ち会いしてくれた人と同じ職人さんで弟子?のような方が同席して、2人体制で施工頂いた。

f:id:norisuke_oni-san:20230503162604j:image

まず言われたのは、窓枠のふかし。ちゃんと意味が伝わっており、施工してあったことを感謝された。(*゚∀゚*) しっかりと説明してくれたが、言ったとおりになっていないことが日常茶飯事なのだとか。。。(ー ー;) どうなのそれ。。

f:id:norisuke_oni-san:20230503164415j:image

こんな感じでチャチャっと施工。みていると垂直平行を維持をしっかり取れればそれほど難しくは無いみたい。_φ(・_・ DIYでも十分施工は可能だと思う。

f:id:norisuke_oni-san:20230503162618j:image

以前、自分でつくった窓の下枠が美しい。ここにインプラスが施工され。(*゚∀゚*)
f:id:norisuke_oni-san:20230503162624j:image

じゃん。(*゚∀゚*)美しい。思っていたより窓枠の下側の幅も残って良かった。きっと、キッチン横のこの部分には調味料などが並ぶ事になるに違いない。(*´꒳`*)
f:id:norisuke_oni-san:20230503162633j:image

もう1箇所の窓枠設置部分。こちらの方は少し出来が悪かったが、そんなことは関係なくしっかり施工頂いた。σ(^_^;)
f:id:norisuke_oni-san:20230503162627j:image

こんな感じ。こちらもしっかり窓枠幅が残って良かった。ここの部分はイメージとして机が置かれての書斎スペースである。(*´-`) ただ、ここは1番窓枠が歪んでいたようで、少し浮かせて着けて、隙間にコーキングが施されている。もと倉庫なので、、とは言えずしっかり施工して頂いたことに感謝。(๑˃̵ᴗ˂̵)
f:id:norisuke_oni-san:20230503162621j:image

二階の腰窓。腰の高さの窓ってのも築古ならでわの気がするが、元々障子だったが、ここにもしっかりインプラスが入って、機密性が上がる。ヽ(*´∀`)

f:id:norisuke_oni-san:20230503162601j:image

が、二階はまだ天井を作ってらず、屋根の隙間から外気は行き来し放題なので、機密性とは無縁.σ(^_^;)これからしっかり仕上げなければ。

f:id:norisuke_oni-san:20230503164230j:image

再び一階へ、今後の作業のために汚したくないので、養生してみた。少し丸ノコ使うだけでやはり意図しないほど粉が飛んでいるので、インプラスのガラス面をなんとか汚さないでほしい。(¬_¬)

f:id:norisuke_oni-san:20230503162612j:image

こんな感じで、少し丸ノコ使っただけで表面には粉が、、、(;´д`)
f:id:norisuke_oni-san:20230503162630j:image

ということで、全部で8箇所のインプラス工事を施工して頂いた。すぐにビフォーアフターの写真を送って、これから申請作業に入るとのことで、何か書面の行き来があるようだ。
f:id:norisuke_oni-san:20230503162615j:image

今回、施工して思ったはのは驚く程「静寂」ということ。。。二階の屋根は置いておいて、一階での外部との声などが全然聞こえなくなった。(;´д`)

正直築古なので、最初はぜんぜん丸聞こえという状況だったのだが、これが自宅にいる感覚の静けさになった。∑(゚Д゚)

まだエアコンを設置していないので、保温性は分からないけど、UVガラスだし温度変化はわからないけど、期待は出来そう。(=´∀`)

補助金の枠は当初、すぐ終わるという見込みもあったようだが、各インプラス業者の生産能力の限界から、思っていた程伸びていないという実態もあるようで。(゚ω゚)まだ間に合う味方が優勢になってきている。この機会に入れようと思っていた人には是非お勧めしたい施工であった。

が、最後に一つ気になったこと。

ドアの取手部分が小さくて少し開けにくいσ(^_^;) 

f:id:norisuke_oni-san:20230503170126j:image

多分、手前のガラスの端っこ部分に手を掛けたりもすると思うんだけど、平面で窓の開閉のために手は掛からない(*_*)
f:id:norisuke_oni-san:20230503170118j:image

こちらは参考に元々のサッシ。手が掛けられるんで開閉がし易い。(。-∀-)
f:id:norisuke_oni-san:20230503170123j:image

という事で、慣れだとは思うけど、開閉だけちょっと気になったのでした。( ˘ω˘ )