築古不動産賃貸業はじめはじめました!

不動産賃貸業の軌跡を綴っていきます。

①物件-作業-75 ドア枠の造作

(あらすじ)
2022年7月に購入した築52年の築古戸建。外注にて軒天の修理、破風等の塗装、耐震補強工事と合わせて水回り(配管・給湯器、キッチン、お風呂(ユニットバス)、トイレ)を刷新し、工事が終わった2023年1月よりDIYにより仕上げをスタートした。
作業から丸一年。ちっとも完成しない家にいよいよ危機感を覚えて、妻の理解の元、年末年始のガッツリ作業を志す事としたのだった....
その作業の履歴を淡々と備忘録中である。

目次:

建具開封の儀

前回までにドア周りのボード貼りを終えドア枠を取り付ける所になった( ˘ω˘ )
ドアってどうして建具って言うんだろう?むしろドア以外の建具って何かあるんだろうか?(´ω`)

f:id:norisuke_oni-san:20240117120740j:image
なんてことを考えながら、周辺下地の緻密な測定。カタログの公称幅は780mm。に対して、下地が781mmと完璧ではなかろうか。(゚ω゚)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091840j:image
高さ方向。公称2023mmに対して2026mmと、こちらも完璧(๑˃̵ᴗ˂̵)
f:id:norisuke_oni-san:20240117120757j:image
違うポイントの幅もチェック。こちらも狙い通りの幅になっている(´ω`) 安心して取り付けに進もう(*´-`)
f:id:norisuke_oni-san:20240117120750j:image
さて、「5のつく日」を狙って気合い入れて買ってから1ヶ月ほど経ってしまったが、今ようやく開封の儀(*´ω`*)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091818j:image

室内ドア 建具 リクシル ラシッサS パネルタイプ LAB ノンケーシング枠

一度やっている作業なので手際も分かってきている♪(*´-`) やはり1か0かで(知ってるか知らないか)全然違うものだ。(゚ω゚)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091837j:image
なぬっ!!∑(゚Д゚)
わ、割れてるじゃないか、、( ;  ; )
f:id:norisuke_oni-san:20240117120737j:image
何てこった、、左右の両枠の上方が割れていた。。
配送なのか、発送元か分からないけど、到着から確か1週間くらい以内に破損を通告しないといけないと、何かに書いてあった(;´д`)
ので、これは諦めるしか無いとすぐ悟った。
仮に再送してくれても待っている時間が無いのだ。。(ー ー;)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091915j:image

ドア枠一つ目の造作

仕方ないので、そのまま枠を組んだ(T-T) ビスでギュッとされてそれ程目立たないのでは無かろうか。
f:id:norisuke_oni-san:20240117091850j:image
合わせてみたが、、う、全然入らないではないか(;´д`)
だめなん??ピッタリ+αじゃダメ〜??
目視的には高さ2〜3mm。幅も3mmはサイズオーバー...(;´д`)マジかいな。。。
f:id:norisuke_oni-san:20240117091853j:image
うーん。上は木部の下地を切ることは出来るかな。(-。-;
f:id:norisuke_oni-san:20240117120754j:image
幅はボード入れてるからキツイなぁ。。。。゚(゚´Д`゚)゚。
f:id:norisuke_oni-san:20240117120730j:image
もう1箇所の方に何となく当ててみると、ん?こっちは幅は入る(´ω`)高さだけ2mmくらいかな?削れば何とかなりそうだ。(´ω`)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091859j:image
養生を退かして床の木部がハッキリ見えていて美しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091843j:image
ふむ、ボード二重貼りにも関わらず良い感じで貼れたものである(。-∀-)幅はジャスト収まる感じ。
f:id:norisuke_oni-san:20240117091919j:image
ここでも大活躍の支え棒ヽ(*´∀`)
左右テンション掛かってるので、ググッと持ち上げるとこの状態で固定されております(゚ω゚)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091824j:image
この状態で下面をマルチツールのサンダーで削りました!MFDという集合材なので簡単に削れるに違いないと思ったけど、意外と時間がかかり、次はこんな方法しないと誓う。。。(ー ー;)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091903j:image
ようやくシュシュっと入りましたよ!いやー、良かった、苦労した。ドアがドアがしっかり入るか見ていないが、、(´∀`)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091909j:image
ここからはレーザーを駆使して、削ってドアが下がる分も含めて、精度良く垂直水平に設置しようと思う。。( ˘ω˘ )
f:id:norisuke_oni-san:20240117120747j:image
水準器でも実物も確認、縦と横と、合わせるところは全部合わせる( ˘ω˘ )
f:id:norisuke_oni-san:20240117091846j:image
あとはドア幅の実寸も確認。(*´-`)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091906j:image
実寸は下段、中段、上段確認。それぞれの寸法が一致するように固定。(´ω`) 1回目に造作したトイレのドア枠がイマイチだったので、これでもか!と言うくらい今回は切り詰めました(。-∀-)
f:id:norisuke_oni-san:20240117120734j:image
ここまでやれば最後に調整しなくてもセンターの上部真ん中の水準器は水平を示しております(๑˃̵ᴗ˂̵)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091834j:image

ドア枠二つ目の造作

二つ目の箱の開封の儀。
良かった、今回は割れてなかったよー(;´д`)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091830j:image
2個目はヤスリで調整はせず、予め丸鋸で下端を削っておきました(ー ー;)
万が一ドアが収まらなくなったらドア側も下端を削ることを覚悟。。。!(´ω`)
f:id:norisuke_oni-san:20240122080745j:image
よしよし、スポッと入ったぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)1個目は削るだけで1〜2hは費やして辛かったもの(;_;)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091827j:image
隣の枠との高さもピッタリあって気持ち良い(´ω`)気持ち上枠との間に隙間があるので、厚さ0.1mmのスペーサーが3〜4枚ほど入った(*^^*)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091856j:image
2個目は割愛するが、こちらも縦/横方向の水準、垂直と、ドア幅の寸法は全部チェックしながら造作しました(*´-`)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091821j:image
こんな感じで2枚のドア枠造作が完了〜(´ω`)
f:id:norisuke_oni-san:20240117120744j:image
新しいボードに新しい建具が入ると雰囲気はまるで新築みたーい
実際のドアは搬入搬出が多いので後から調整して設置しようかと思っております。(゚ω゚)
f:id:norisuke_oni-san:20240117091912j:image
今回の学びはドア枠下地の寸法ですな。ジャスト以上に造作してあれば問題ないと思っていたが、実際には収まらなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
+5mmは取っておかないと安心は出来ない。そんな感じです。

室内ドア 建具 リクシル ラシッサS パネルタイプ LAB ノンケーシング枠

さて、あとは引き続きボード貼りを進めて参ります!ヽ(*´∀`)