築古不動産賃貸業はじめはじめました!

不動産賃貸業の軌跡を綴っていきます。

①物件-作業-76 電気工事

(あらすじ)
2022年7月に購入した築52年の築古戸建。外注にて軒天の修理、破風等の塗装、耐震補強工事と合わせて水回り(配管・給湯器、キッチン、お風呂(ユニットバス)、トイレ)を刷新し、工事が終わった2023年1月よりDIYにより仕上げをスタートした。
作業から丸一年。ちっとも完成しない家にいよいよ危機感を覚えて、妻の理解の元、年末年始のガッツリ作業を志す事としたのだった....

目次:

番外編(自宅スイッチ)

少し進んでは電気ケーブルを整理している。これは電気工事士を取得して1人職人をしている事のメリットなのである(๑˃̵ᴗ˂̵)
先にずっと気になっていた自宅のスイッチの交換を記録。( ˘ω˘ )
自宅のこのワイド型トリプルスイッチは、上は「廊下」、中は「トイレ電気」、下は「トイレ換気扇」となっている。
この換気扇を我が家の子供達は間違いなのか、しょっちゅう消してしまうのだ。( ˘ω˘ )
我が家は一応24h換気なので、2階はお風呂場、1階はこの換気扇で循環がされているのだと思うので、いつも消えているのが気になって仕方なかった。

f:id:norisuke_oni-san:20240112201616j:image
消えているなら点けるのだけど、通るたびにチェックしていられないので、目視ですぐ分かるようにホタル型(点いてないと光るスイッチ)に交換してしまおう!(゚ω゚)ということにしたのだ。
f:id:norisuke_oni-san:20240112201522j:image
枠を外してスイッチ部分を右からパチパチと外していきます。(゚ω゚)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201557j:image
ネジも外して白枠が外れていく。ネジは白枠についたままになるので、フルで外さないように注意_φ(・_・
f:id:norisuke_oni-san:20240112201512j:image
このフレーム的な金属の上下2個のネジも外す。たまにC型の枠が入っていることがある(ステーでサンドイッチしてるだけのやつ)のでおっことさないように注意(^_^)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201538j:image
外してみたら、何やら手応えが。。んん??すんごい中が盛りだくさん(゚o゚;;
f:id:norisuke_oni-san:20240112201519j:image
んん??スイッチに端子が入りきってないぞ??。゚(゚´Д`゚)゚。
f:id:norisuke_oni-san:20240112201628j:image
がっちりと配線に跡が付いてるほど押し込んで閉じていたみたい。。うーーん、ここも端子入りきってないし、ちょっとプロの仕業としてはどうかと思うぞ( ;  ; )
f:id:norisuke_oni-san:20240112201531j:image
今日は自宅でみんないるので、ブレーカー落とさずにドキドキ作業になりました。(※ダメ、絶対!!)∑(゚Д゚)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201534j:image
スッと端子を抜いて、ショートしないように新しいホタルスイッチにすぐに差し込んだ。σ(^_^;)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201528j:image
なんとかショートせずに2本の端子を入れ替える事が出来た。。(´ω`)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201553j:image
元通りにする。中身の詰まり過ぎはどうしようも無く、ビスでギュギュッと締め込む形になってしまった(-。-; 元々だけど配線が圧迫されていて、熱持ったりしないか心配だ。(;´д`)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201610j:image
枠も取り付けて元通り。「24h換気」の部分は今度テプラで作ってこなきゃ。(*´-`) しっかりホタルもついて、スイッチ変えただけで子供達は消しっぱなしにする事は無くなりました不思議(´ω`)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201603j:image

ダクトレール設置

船底天上の電灯をどうするか悩んでいた。元々ダクトレールの選択肢はあったのだけど、一般的なレールのカラーが白か黒が多くて、せっかく木調で整えた竜骨の雰囲気が台無しになるんではないかと悩んでいた。_φ(・_・
f:id:norisuke_oni-san:20240123081512j:image
そこでネットであれこれ探しまくったところ、木目調のダクトレールを見つけた!(゚ω゚)
これや!と思って購入。カラー的には黒感あるけど、天井の壁紙を木目にする予定なのでその後は映えるに違いない(*゚∀゚*)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201635j:image
結構探したけど他に無かったのでご参考に掲載〜。激安とは言わないが、思った程高くは無いので会員登録して購入した。^_^ また買おう。
LED照明やダウンライト、間接照明等の通販|店舗照明のユニティ
さて、初めての施工なので詳細掲載。(゚ω゚)
レールはこの電源部分と、レールと、反対端部のキャップの3つで構成されている。_φ(・_・
電源部分への電気配線は準備していた通り、天井から出てきているケーブルからそのまま電源を取る形になっている。(*´-`)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201638j:image
接地とか非接地の属性はなく好きに結線して、固定すると、この上にはカバーがあって配線なども見えなくなる。('ω')
f:id:norisuke_oni-san:20240112201606j:image
先にレールを固定。電源部分を差し込んで良い塩梅で設置した。(゚∀゚)
今回は1.5mで2箇所くらいにビスポイントがあった。固定先は竜骨なのでかなり丈夫に固定出来たと思う。(๑˃̵ᴗ˂̵)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201525j:image
反対側のキャップ部分。電気を流すレールだけど作りは本当にシンプルだなぁーと思う。ここにジョイント付けて延長したりL字にしたり発展も色々ある。今回はシンプルに一本だけ。(*´-`)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201515j:image
順番的に続いて電源部分を固定。思えば竜骨を貫通させて取り出した電源ラインとかピッタリだったヽ(*´∀`)穴あけは綺麗に出来たので良い仕事したと自己満高い(。-∀-)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201625j:image
ここにキャップを着けると見た目スッキリでスマートに見える(^^) これ外す時に逆の順番を忘れないようにしなければ(*´-`)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201600j:image
ダクト用の照明も着けて完成!レール色も違和感なく良いのではなかろうか(๑˃̵ᴗ˂̵)
照明は白いけど、カバーで見えないところに木調の部分があって、全体揃って天然感があるのだ(*゚∀゚*)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201547j:image

コンセント/スイッチ設置

引き続き、片側のボードを塞いだので、中の電気ケーブル整理やスイッチなどの設置を進める(゚ω゚)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201641j:image
これまで使った事のないスイッチボックス。埃や断熱材との干渉防止とか?一定条件下以外ではこれはちゃんと設置しないといけないことになっています。_φ(・_・
f:id:norisuke_oni-san:20240112201622j:image
穴を開けるためのゲージを持っているがそのまま開けると合わないのでボックス用にどれぐらいズラしたら良いか確認。_φ(・_・
ふむ、どうやら1cm隙間を開けて穴を開ければボックスを固定する部分ができるらしい(゚∀゚)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201541j:image
不器用なので、一旦ゲージで書いてから1cmスライドさせて線を引いた。そこを穴あけてみると。。_φ(・_・
f:id:norisuke_oni-san:20240112201644j:image
ピッタリ!気持ちいい♪(゚∀゚)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201613j:image
続いて別の場所に設置。ちなみにこの中は断熱材が充填される予定。(゚ω゚)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201632j:image
トリプルスイッチを組んだところ、あれ?スイッチ用のステーってコンセントと違うんだ(゚o゚;; やっぱりバラで買う時は気をつけないといけないな。(ー ー;)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201619j:image
固定して、スイッチ部分を付けてみると、、あれ??なんかスイッチ押せない!ステーが合わない(;´д`)
f:id:norisuke_oni-san:20240112201550j:image
たまたま撮っていた自宅のトリプルの写真。(-。-; うーむ、少しだけ1番上のスイッチの上がもっこしておる。なぜこんな所に膨らみを。。メーカー違いなのかな??(;ω;)
f:id:norisuke_oni-san:20240123193516j:image
手元にあったシングルスイッチのステーをみたら、これは使えそうだ(゚ω゚)良かった。
やはりメーカーかなぁ、以後気をつけなければ!( ˘ω˘ )
f:id:norisuke_oni-san:20240112201647j:image
無事に完成!配置は悩んだけど、上からメインスイッチ、中は左手のダウンライト、下は右手のダウンライト!(*´-`) 目視ですぐに目に入るところを上に持っていくという形を取りました!
f:id:norisuke_oni-san:20240112201544j:image

スイッチ取付枠

今回の失敗を忘れないように記録_φ(・_・
「フルカラー」 
普通のコンセントとか、スイッチ用の取付枠
マイナスドライバーでグイッと固定するやつ。
f:id:norisuke_oni-san:20240124093741j:image
「コスモワイド」
今風のでっかいスイッチ用のやつ。枠にパチンと留める。外す時は枠側を少し浮かせる。
f:id:norisuke_oni-san:20240124094357j:image
「アドバンスシリーズ」
今回間違えてしまった取付枠。(-。-;
見たことないけど、何やらオシャレなスイッチ用の取付枠になっている。チョッピリ出っ張りがあってコスモワイドの電気部品は入るのだけど、スイッチのプラ部分が収まらない(T ^ T)
f:id:norisuke_oni-san:20240124094711j:image

固定完了

キチっと3箇所のボックスが固定出来て、だいぶスッキリした(๑˃̵ᴗ˂̵)
f:id:norisuke_oni-san:20240115090150j:image
後でクロス貼る時に剥がすのだろうけど、良い加減に部品で置いておいて、どれがどこのかわからなくなるので、着けちゃうことにした。(´ω`)
f:id:norisuke_oni-san:20240115090319j:image
取り急ぎ造作部分の電気工事も整って、続いてこの付近のボードと隣の部屋へ進んでいく!ヽ(*´∀`)