築古不動産賃貸業はじめはじめました!

不動産賃貸業の軌跡を綴っていきます。

①物件 作業37-トイレドア取付②

ドアが入る範囲の幅イメージ。1番小さいドアなのでちょっと狭い。これから枠を置くので、敷居部分の仕上げは今してしまった方が良さそう。(゚ω゚)

f:id:norisuke_oni-san:20230320082654j:image

普通の2×4材なので、このままシートを貼ってもきっと剥がれてしまうと思う。なので下処理が必要だと何となく思っていたが、シートで有名な「ダイノックシート」これには専用のプライマーが出ているが、両方高過ぎる(ー ー;) 、、、という事で、巷で有名な「ミッチャクロン」なるものを購入して塗ってみた。(。-∀-) マルチっ書いてある方なので多分大丈夫
f:id:norisuke_oni-san:20230320082607j:image

筆で塗るタイプで見た目はニスみたいなイメージかな。乾いてから表面触ってみたが、それほどツヤツヤはしていない。ただ、コイツは臭いが強かった塗料としては普通なのかも知れないけど、ここまでそんなに強い塗料は使ってなかったので(;´д`)
f:id:norisuke_oni-san:20230320082643j:image


ニッペ ペンキ 塗料 プライマー 剥がれ防止 密着強化 トリエンフリー 環境配慮商品 マルチミッチャクプライマー 200ml 日本製 4976124402029

乾かしてる間にドア本体のパーツを組み立てる。初の組立てでは説明書を吟味したが、これは一回覚えれば全く問題ない。(*´-`)
f:id:norisuke_oni-san:20230320082634j:image

へー、こんな風になってたんだー。。(°_°)という感じで、ビス付けを内側にしないと、すぐにノブごと外せそう
f:id:norisuke_oni-san:20230320082639j:image

鍵もほぼ同じ構造。この辺を取り付けるとだいぶドアっぽくなってきた(=´∀`)
f:id:norisuke_oni-san:20230320083149j:image

蝶番というか、なんていう部品かな。みんなしっかり下穴が開いているので合わせて着けるだけ。けど、写真は実は裏表間違えてました(ー ー;) 絵をよく見れば間違えません
f:id:norisuke_oni-san:20230320082650j:image

さて、マルチミッチャクロンが乾いたところで、シートを張り込んでいく。上をまっすぐ合わせて、下の方はここにフローリングを置いていくので適当なカットだが問題ない。( ˘ω˘ )
f:id:norisuke_oni-san:20230320082631j:image

しっかり角をピタッと貼って側面を貼る。ドキドキしながら貼っていたので写真はない、、∑(゚Д゚)
f:id:norisuke_oni-san:20230320082646j:image

結構しっかり貼れたと思う(=´∀`) 強度が分からないので出来るだけ触れないように気をつけるけど、、、この先は建具に、フローリングに。。うーん、いずれ引っ掛けそう。その時は強度チェックと思ってもう一回チャレンジするつもりでいよう。(;´д`)


リメイクシート 壁紙 木目 シール 幅60㎝ 10m ウッド 厚手 はがせる カッティングシート 貼ってはがせる 防水 防カビ 賃貸 簡単 diy 模様替え Harmn home (ベージュ木目調 型番号:F018)

とりあえずのマスカー二枚重ね(*´-`) ここから建具の予定だったけど、、絶対このままクッションフロア貼った方が良いと思う....(ー ー;)
f:id:norisuke_oni-san:20230320082659j:image

という事で、急遽予定変更してクッションフロアの調達に動いた。トイレは部屋が狭いので幅の狭い小さいクッションフロアが丁度良かった。こんな感じ。


【50cm以上10cm単位で販売】クッションフロア コンクリート柄 ハーフサイズ 住宅用 リビング トイレ 床 フロアシート リメイク テラゾー モルタル レース グレー コンクリートセレクション インテリア リフォーム クッションシート 壁紙屋本舗

今度はクッションフロアが来るまでに、、気になっていた床からの水栓。(¬_¬)これ絶対斜めになってるよね...。なんでこんな風になったのか。

f:id:norisuke_oni-san:20230320082929j:image

なにやら背面にも穴があるような。ビスもちゃんと止まってるように見えない。(。-_-。) カバーが邪魔でビスを外す事ができず、、、
f:id:norisuke_oni-san:20230320083011j:image

えーい配管ごと外してしまえ!という感じでこんな感じ。どうみても配管のジョイントよりデカい雑な穴が空いている(;´д`)
f:id:norisuke_oni-san:20230320082943j:image

引っ張って見ると伸びるけど、垂直に収めようとすると不思議なことに上手く合わない。(*_*) いずれにしても今の周りのエリアはボロボロでビス効かないので場所を移動する事にした。こういう作業にはマルチツール(*´-`) 溝を作った。
f:id:norisuke_oni-san:20230320082936j:image

位置を変えてボロボロ部分をカットして見えてきた。。なるほど、丁度根太が居て真っ直ぐ入れられないんだな。。(ー ー;)もうちょい気合い入れて欲しかったな。この穴どうしてくれよう^_^;
f:id:norisuke_oni-san:20230320082926j:image

MDFの端材が丁度合板と同じ12mmだったのでこれを良い感じのサイズに切ってはめ込む事にしてみた(。-∀-)
f:id:norisuke_oni-san:20230320083002j:image

ドンピシャ!(*´꒳`*) 我ながらスゴイ!給水のフランジも見事に固定できた。わずかな段差はウッドパテで埋めました!
f:id:norisuke_oni-san:20230320083036j:image

次は先人の皆様と同様に、少し厚めの紙(広告)を使って型どっていく。こういう作業は苦手な意識が有る(ー ー;) 実は給水管修正前に1回作って居たので型も修正(*´-`)
f:id:norisuke_oni-san:20230320082940j:image

クッションフロアの裏側に、型紙を左右反転させて転記。この反転を忘れて失敗するDIYer多数なので注意(>_<)

クッションフロア自体はカッターでかなり綺麗に切れる。クロスより切りやすいんじゃないかな。
f:id:norisuke_oni-san:20230320083027j:image

合わせて置いてみる。若干調整のために切ったりして良い感じに合わせた。便器との隙間は気になるけど、、仕方ない範囲かな。。(ー ー;)
f:id:norisuke_oni-san:20230324080141j:image

多くの発信者は液体接着剤を使ってクッションフロアを貼っているが、クッションフロアの購入サイトには両面テープの案内もあり、狭いエリアや交換頻度の高そうなトイレなんかはこっちの方がお手軽なんじゃ無いかな。。?と思って、両面テープをチョイスしてみた。(゚ω゚)
f:id:norisuke_oni-san:20230320083042j:image
クッションフロア用両面テープ 23-7321 床 リフォーム リビング トイレ 洗面所 玄関等のクッションマット クッションフロア フローリング マット 床材に最適! 壁紙屋本舗

両面テープは、一回ペタッと着いたら微調整出来ないかなと心配だったが、バリッと何度も剥がせて微調整が出来た。(=´∀`)

上手くイメージ通りについたと思うのでとりあえひと段落。

f:id:norisuke_oni-san:20230324080047j:image

今度こそ次回は建具の固定に入ろう( ˘ω˘ )