築古不動産賃貸業はじめはじめました!

不動産賃貸業の軌跡を綴っていきます。

①物件-作業66-洋室化⑪ カフェ板フローリング完成!

(あらすじ)
2022年7月に購入した築52年の築古戸建。外注にて軒天の修理、破風等の塗装、耐震補強工事と合わせて水回り(配管・給湯器、キッチン、お風呂(ユニットバス)、トイレ)を刷新し、工事が終わった2023年1月よりDIYにより仕上げをスタートした。
二階の間仕切り下地を仕上げ、カフェ板フローリングを仕上げようと思っている!(*´ω`*)

目次: 

床断熱材

間仕切りが終わり作業用や足場として引いていた板を片付けて、再び現わになった床板。中途半端に断熱材を引いていたのでこれを綺麗にしなければいけない。(゚ω゚)
f:id:norisuke_oni-san:20231027201132j:image

全面にしっかり断熱材を引いて、隙間はちゃんと気密テープでしっかりと閉じた。(´ω`)
なんとなく意図するところ、コップの水をバシャっとこぼしても、一杯くらいなら直ぐに一階には染みていかないように。というようなイメージ(*´-`)
f:id:norisuke_oni-san:20231027201055j:image

フローリング施工

もう最後だー❗️という気持ちでカフェ板フローリングを施工していく。やっぱり見栄えを気にして結合部位を均等に散らすようにはっている。3分割→2分割→3分割という感じで交互にしてるのだ。(´ω`)
f:id:norisuke_oni-san:20231027201035j:image

端っこの板だけ、少し高さが不足している感じがあり、クリアランスを埋める為に調整材代わりにスライス中。(°▽°)
f:id:norisuke_oni-san:20231027201017j:image

良い感じに均等にスライスできた。こんだけパシッとカットできる技術も丸ノコの腕が上がった証拠に違いない( ´∀`)
f:id:norisuke_oni-san:20231027201111j:image

調整材を使って目立つ段差なく綺麗に敷かれていく。( ˘ω˘ )
f:id:norisuke_oni-san:20231027201106j:image

さあ、もう一列!自分、頑張ってる!!(´ω`)
f:id:norisuke_oni-san:20231027201125j:image

改めて久しぶりに手順掲載。長さを合わせたカフェ板の接合部にボンドをシューーーっと塗っていく。隙間の密封性に寄与ヽ(*´∀`)
f:id:norisuke_oni-san:20231027201039j:image

軽く木でコンコンっとするがほとんど意味はない。(。-∀-)手の甲でも十分
f:id:norisuke_oni-san:20231027201043j:image

どうやら根太の高さがちょっと合わなくて、この通り合わせ部分に段差が出来てしまった。(ー ー;)
f:id:norisuke_oni-san:20231027201101j:image

でもこれくらいなら膝でガッと押さえ込んで。(๑˃̵ᴗ˂̵)
f:id:norisuke_oni-san:20231027201051j:image

このフローリング用のビスを....
f:id:norisuke_oni-san:20231027201008j:image


大里 クロメート ミニビスフローリング用 2.4X32 (入数540本入り)

ガーーーーっと押し込んで固定をすれば。。。!!
f:id:norisuke_oni-san:20231027201115j:image

この通り!ヽ(*´∀`) もっと大きいとダメかもしれんがちょっとした段差くらいなら気にならなくなる( ̄∇ ̄)
f:id:norisuke_oni-san:20231027201119j:image

チョイチョイ買い足していたカフェ板の在庫が無くなってしまった(;´д`) 
f:id:norisuke_oni-san:20231027201136j:image

買出し

久しぶりにいつも行くホームセンター(ビバホーム)のカフェ板売り場に来た。( ˘ω˘ )
おお、またしっかりと補充されておるではないか!しかも、5枚セットで安売りのままなのね。(゚∀゚)
ん、でも誰か散々あさった挙句にほったらかしてるな(ー ー;) ったく、漁る人みんなが白い目で見られてしまうではないか...(-᷅_-᷄๑) ん??
どういうことか。目の前の1番上に残っているカフェ板が極上。。∑(゚Д゚)
f:id:norisuke_oni-san:20231027201047j:image

ありがたく頂いて購入致しました。(=´∀`)
あと、この次にする作業予定の天井下地用の垂木を数本等材料追加。この先は造作作業も減ってきたので、材料を余らせないように注意しながら購入する事にしている。( ˘ω˘ ) 必ず必要になる石膏ボードも数枚購入。

f:id:norisuke_oni-san:20231028215459j:image

カフェ板ラスト列

最後の列の壁に当たる部分に小さく切ったカフェ板を当てて、どれぐらいの幅切るか採寸中。_φ(・_・
何ヶ所か採寸したが、やはり最後の列は少し斜めになっているところもあった。残念ながら斜めに切る技術は持っていないので、切れ目の板ごとに少し寸法を変えていった。(ー ー;)
f:id:norisuke_oni-san:20231028215452j:image

あまり考えずに傾きを入れたけど、前回より傾斜が少ないかもしれない。これ位でも問題なかった(゚ω゚)
f:id:norisuke_oni-san:20231028215449j:image

丸ノコガイドを使ってスパッと2000mmの縦カット。(゚∀゚) ビビりで両手を使ってゆっくり進めて行く。
f:id:norisuke_oni-san:20231028215433j:image

カットした部分が真っ直ぐの綺麗な棒になるのが、しっかりと切れている感覚があって嬉しい。(๑˃̵ᴗ˂̵) 使い道分からんけど綺麗な長い棒が有ると勝手に嬉しくなるのが男の子のサガヽ(*´∀`)

f:id:norisuke_oni-san:20231028215442j:image

綺麗なカット面、角が立っているのが見えるといつも美しく見えて良いなと思う。(๑˃̵ᴗ˂̵)
f:id:norisuke_oni-san:20231028215446j:image

板は綺麗にスッポリハマり狙い通り(*´-`)
ただ、継ぎ目が段差になってしまった(ー ー;) やはり根太の高さ管理はもう少ししっかりやったほうが良さそうだ。σ(^_^;)
f:id:norisuke_oni-san:20231028215440j:image

ボードが乗る部分に収まるイメージで直接ビスで固定。(゚ω゚) 隠し釘も買ってあったけど、カフェ板に通すのは難しいのでビスを使う事にした。(´ω`)
f:id:norisuke_oni-san:20231028215456j:image

これでようやくの完成!!
カフェ板のフローリング施工はこれで終わり!(-。-; いやぁ大変だった。。もうこれはやりたく無いぞ(ー ー;) 
最初はウキウキと綺麗だ〜って喜んでいたけど、今はもう感動が薄れてしまいました。。(;´д`)
f:id:norisuke_oni-san:20231028215436j:image

プラダンで簡易的な養生を敷いていたのに、、ちょっと工具を取り損ねて落下させてしまい、養生のないところにコンッと当ててしまいました。(;´д`) しっかり傷ついちゃった(TT)

f:id:norisuke_oni-san:20231029152714j:image

いや、良いんですよ。最後は木パテで溝を埋めて、小さい段差ごと表面はヤスリで均して、塗装をする予定なので。(¬_¬)

さて、次回は造作仕上げと石膏ボード作業を進めていこうと思う!良い時期で作業が進むようになってきたヽ(*´∀`)