築古不動産賃貸業はじめはじめました!

不動産賃貸業の軌跡を綴っていきます。

電気工事士試験の勉強中

耐震補強工事の範囲が段々と固まってきたので、何をDIYするのか、何をプロにお願いするかようやく見えてきたようなそうでも無いような。

いずれにしても固まるまでは、中々DIYでの手が出しにくい。(/ _ ; )

以前壊した押し入れは解体範囲に入ってしまって、重複作業になってしまった。(見積もりの解体に含まれた。。)

f:id:norisuke_oni-san:20220918170146j:image

経験としては良いけれど、耐震補強を実際に行う人が、後々の作業を意識しながら壊すのとは全然違うので、邪魔しないようにしないと。と、思う。

ということで、手をこまねいて待っている。

多分外構の作業と屋根が無くなったので、この辺りは進めて良くなったかなと思っている。

でも、普通外構は最後よね。。(ー ー;)

とか言っていたら、台風が来てしまった。(;´Д`A

只今九州上陸中@台風14号。。

これで屋根が破損して雨漏りでもしたら火災保険は降りるのだろうか。(*_*)

逆に何事もなければ頑丈さは証明されて安心して天井を閉じれるのだが。。

問題は破損している軒天。。ここに雨風吹き込むのが原因だと困るなぁ。

 

そんな心配の中、今出来るのは電気工事士の勉強あるのみ。

初めて目にする事も多いからぶっつけ本番で受かるとは思えない。ので一通りテキストに目を通して、過去問題をひたすら解く。

この方法でいけるな!と、少しテキストを読んで思った。

この間買ったテキストはわかりやすく、解説と連動する過去問を行き来して、こんな感じで問題になるのだなと、意識しながら読み進めることできる。

私のリスペクトする「かめきち」さんの受けおりだが、これは素晴らしい。(。・ω・。)


ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すいーっと合格(2022年版)

今悩んでるのは過去問を買うか、


すい~っと合格赤のハンディ ぜんぶ解くべし!第2種電気工事士 筆記過去問2022 (すぃ~っと合格赤のハンディ)

電気工事士試験を管轄している「電気技術者試験センター」の公式HPにも過去問が公開されていて、これだけでも良いかなと思うところはある。(゚ω゚)

試験の問題と解答 | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター

一回、印刷してやってみて面倒だったらテキスト買う。こんな感じかな。

まだまだテキスト読み込みの最中なので、10月からは過去問に手を出したいと思う。10月30日が試験日だ。

 

ちなみに、似たような四択の国家試験で過去に自動車整備士の二級試験を受けた事がある

この試験でも過去問がものをいうらしく、対策期間にはひたすら過去問を解いた。

その時に教えてもらったけど、過去問の8回分を完璧に覚えると、その知識だけで合格点に持っていけると。そう習った。きっと統計的なもんなんだろうな。問題数といい、合格点のラインと、とても酷似しているのできっと同じ理論が通用すると思う。

という事で過去問10回分はチャレンジするとここに誓おう。。o(`ω´ )o

 

ちなみにテキスト読むだけだと何も頭に入らない時がある。久しぶりに勉強しようとしてるので、脳の柔軟性を失って、集中も出来ない(;´д`)

こんな時は、テキスト丸写し大作戦。

これも整備士の勉強で覚えた方法。合格出来るようなテキストを逆に作るという発想法である。

f:id:norisuke_oni-san:20220919154741j:image

綺麗にノートを取るのでそれだけで何度も読んで、何とか頭に入るのだ。昔ながらの方法。ちなみに全部はやらない。苦手ページのノートを作る感じ。

あとは、妻が目の前に居ると、、、これは集中しなければ、、((((;゚Д゚)))))))というプレッシャーを得られる。こんな勉強もできないようなポンコツだと思われたくなくて頑張れるって感じかな。

愛だね(〃ω〃)

あと1ヶ月半弱!頑張ろうo(`ω´ )o